LANGUAGE SUPPORT
ことばのサポート
こせき矯正歯科の『 ことサポ 』とは?
”歯や舌などお口のプロ”である歯科医師と”ことばのコミュニケーションプロ”である言語聴覚士がタッグを組み、子どもに特化した発達支援を行っております。
歯医者がやる口周りや舌の動きなどお口に関係している部分だけでは足りない、ことばのコミュニケーション部分をプロである言語聴覚士と連携してサポートさせていただきます。
お口の機能は、歯ならびやかみ合わせにも大きく影響が出てくるため歯医者にも関係が深いところになります。お口周りの筋肉の使い方や舌の動かし方など、正しい使い方ができていない”口腔機能発達不全症”のお子さんが増えてきています。
そういった中で、コミュニケーションツールの1つである「ことば」を通じてお口の機能を獲得していけたら良いなと思い、言語聴覚士と連携し『ことばのサポート』をしております。
まずは、お悩みや不安をお聞かせください。
いつでもご連絡をお待ちしております。
ORTHODONTICS FOR CHILDREN
01.
うちの子は、遅れている・・・?
他の子に比べてうちの子は…
健診や保育園に入園した時の周りとの差に
焦りや不安を感じていませんか?
- 私は聞き取れるけど、旦那始め他の人は聞き取れない
- 滑舌が悪いけど、いつまで様子を見てていいの?
- 言葉は通じているけど、返事は頷くだけ
など、成長に個人差があると分かっていても気になることがたくさんあると思います。
「ことば」を獲得していく過程にはいくつかのポイントがあります。どのポイントで、引っかかっているのかを言語聴覚士と共に歯科医師がお子さんの発達のスピードを確認していきます。
アプローチしていくポイントを明確にし、お子さんが健やかに成長していけるようにサポートをしていきます。
-
発音
- ・「キリン」が「チリン」になる。
- ・「先生」が「ちぇんちぇー」になる。
-
言語発達
- ・返事しかしないなど、言葉数が少ない。
- ・話を聞いているようで、聞いていない感じがする。
- ・おうむ返しをする。
-
吃音
- ・喋り方に癖がある。独特。
- ・「あっあっあ〜りがとう」のように始めの言葉が出てきにくい。
ABOUT MEDICAL TREATMENT
03.
こせき矯正歯科で行う『ことサポ』の流れについて
- ことばのサポートとは言うものの、何をするのかイメージがつかない方がほとんどだと思います。
- ことサポでは、
- ①評価・診断
- ②治療・サポート
- ③継続的なフォロー
- 3つを軸にして、ことばのサポートを行っております。
評価・診断
まずは、お子さんの今の状態を知るために。お口の健康やお口の機能・言語発達についての診察をし、評価をしていきます。
現状、様子を見てていい時期なのか、サポートが必要なポイントがあるのかを判断をしていきます。お子さんの診断結果のお知らせとともに必要なサポート内容についてもお話をさせていただきます。
かみ合わせの問題などがあれば、矯正治療のご提案も合わせてさせていただくことがあります。
治療・トレーニング
お子さんに合わせて、お口の機能向上や発音練習などのトレーニングを行っていきます。
トレーニング中は、お子さんが楽しく・リラックスできる環境であることが大切だと考えております。トレーニングしていると言うよりは、遊びに来る感覚でトレーニングを行えるような工夫をしています。
回数多く発音練習すれば良いと言うものでもありません。院内でのトレーニングもお家でのトレーニングも楽しめるようにサポートしていきます。
継続的なフォロー
サポート内容の明確化や途中経過の再評価なども行うことで、お子さんの成長が分かるようにしております。
取り組みのステップアップが分かるようなものを使用したり、親子で遊びながら取り組めるトレーニングを入れたりと、楽しくなるような工夫もしております。
また、初診の時に気になったことと数ヶ月経って別のことも気になることもあると思います。親御さんの気になる不安・これどうなんだろう?をお気軽にご相談いただける関係・環境にしていきます。
まずは、お悩みや不安をお聞かせください。
いつでもご連絡をお待ちしております。
ABOUT THE COST
先生の紹介
ひとみ先生 言語聴覚士
- ニックネーム : ひとみ先生
- 好きなもの : 鶏のからあげ、フライドポテト
- 苦手なもの : 辛い食べ物
- メッセージ:
- 一緒に楽しくお話ししましょう!
- みんなに会えることを楽しみにしています !
ABOUT MEDICAL TREATMENT
03.
気になる『ことサポ』の費用について
健康保険適用となっております。
ことばのサポートは受けたいけれど、診察・診断料やサポート代などいくらかかるのだろか…?と気になる部分だと思います。
2 割負担 | 月々5,000円くらい |
---|---|
3 割負担 | 月々7,000円くらい |
療育や病院での診断がなくても、診療は保険適用ですので、ご安心ください。
子どもの医療券をお持ちの方(広島の場合)は、負担額500円〜1,500円くらいになります。お持ちの医療券をご確認ください。
Q&A
『 ことサポ 』へのよくある質問
何歳になったらという目安がないので、難しいのですが… 3〜5歳になったら、正確な診断がしやすくなると言われています。 3歳以降のお子さんで、言葉が気になると感じましたら、一度ご相談ください。
3歳で、サ行が言えなくても問題ないことがほとんどです。平均的な発達スピードだと思います。
5歳過ぎて就学前になってもサ行の発音が気になるようでしたら、診察をおすすめします。
舌足らずが、かみ合わせや舌が原因ですと、様子見てても治らないといった場合もあります。専門機関に診察してもらい、診断してもらうと安心できると思います。
同じ年齢の子に比べ、言葉が遅い場合、お友達とのコミュニケーションが取りづらくなることもあります。 言葉の発達をすることで、楽しく過ごせる心の健康にも繋がると考えています。 お子さんのためにも、あれ?と思った際にはご相談いただけると嬉しいです。
週1回〜月1回の間で通院していただくようになります。 お子さんのサポート内容にもより変動しますので、ご了承ください。
お家で楽しみながら、生活に負担が出ないようなやり方のご提案もさせていただきます。 難しいものはないようにしていますが、具体的なトレーニング内容が気になる方はご連絡ください。
小児科や耳鼻科などでも言語聴覚士との診療を行っている医院もあります。
歯医者でやるメリットとして、歯ならびやかみ合わせなど、お口の中からのアプローチも可能となります。
機能の獲得がしやすいお口の環境を整えていくことも含めたサポート内容(治療計画)をご提案することができます。