WHITENING
ホワイトニング/診療内容

「輝く白さと美しさを」
ホワイトニングのご案内
歯を白く美しくするホワイトニングを実施しております。
ホワイトニングとは、その名の通り、特殊な薬剤を使用して歯を白くする処置です。
当院では、ご自宅でホワイトニングを行う、ホームホワイトニングを採用しております。
■ホワイトニング費用
- 上顎のホワイトニング
15,000円(税込16,500円) - 下顎のホワイトニング
12,000円(税込13,200円)
2度目以降の方のホワイトニングは、マウスピースがあれば半額の費用で実施させて頂いております。


リスク・副作用
「ホワイトニングには個人差があります。
歯にクラック(縦のスジのようなもの)がある歯には、薬剤がしみて軽い痛みが生じることが有ります。

WHITENING
【ホワイトニングとは?】
歯を削らずに白くし、あなたの口元を美しくします
歯は、加齢・生活習慣(食べ物)・遺伝により、黄ばんだり、汚れたりします。
ホワイトニングは、特殊な薬品(漂白剤)を歯の表面に塗ることにより、歯のエナメル質、象牙質に入り込んだ色素を分解し、歯を削らずに白くし、あなたの口元を美しくする治療法です。
■【ホワイトニングはこんな方にオススメです】
- ●加齢による歯の黄ばみが気になってきた。
- ●遺伝による歯の黄ばみや歯の変色が気になる。
- ●今よりも、もっと美しく白い歯を手に入れたい。
- ●歯に負担をかけることなく、健康的に白い歯を手に入れたい。
- ●自分の笑顔にもっと自信を持ちたい。
- ●結婚の予定があり挙式を控えている。


WHITENING
ホームホワイトニングとは?
ご自宅でご自身のペースでホワイトニングをできるのが、ホームホワイトニングの特徴です。
歯科医院で歯型を採り、樹脂製マウスピースをお作りいたします。ご相談の上、就寝前か就寝中に薬剤(漂白剤)を塗った樹脂製マウスピースを着用していただくことで、約1ヶ月でホワイトニングが終了します。
「漂白剤」と聞くと体に悪いイメージがあるかもしれませんが、歯に使用する薬剤は「歯の中にある着色物質だけに作用する」性質があるため、歯以外にはほとんど影響がありませんのでご安心ください。


ホームホワイトニングの流れ
①カウンセリング
・当院でお口の中の診査を行います。
②口の中の検査
・もし虫歯の治療などの必要があれば、最初に治療を行います。
(ホワイトニングに影響する虫歯や歯周病などもちろん、治療の必要がなければ行いません)
・歯型取り(印象採取)を行います。
③クリーニング
・プロフェッショナル・ティース・クリーニング(PMTC)。
(ブラッシングでは取れないような歯の汚れや歯石を除去します)
④マウスピースを使って歯を漂泊
・次の来院の際に、歯型から採取したあなたのお口に合ったマウスピースをお渡しします。マウスピースへ溶液の入れ方、マウスピースのはめ方などをお教えします。
・ご自宅へ帰り、マウスピースを溶液に入れて、1日2時間程度お口へ装着するだけです。これを2週間続けます。マウスピースは透明ですので目立ちません。
⑤メインテナンス、アフターケア
・ホワイトニングには個人差があります。ご自宅でのホームホワイトニングを継続することで、白さがさらに持続します。また、定期的なメインテナンスを行うことによって、より長く健康な歯を保つことができます。
①カウンセリング
・当院でお口の中の診査を行います。

②口の中の検査
・もし虫歯の治療などの必要があれば、最初に治療を行います。
(ホワイトニングに影響する虫歯や歯周病などもちろん、治療の必要がなければ行いません)
・歯型取り(印象採取)を行います。

③クリーニング
・プロフェッショナル・ティース・クリーニング(PMTC)。
(ブラッシングでは取れないような歯の汚れや歯石を除去します)

④マウスピースを使って歯を漂泊
・次の来院の際に、歯型から採取したあなたのお口に合ったマウスピースをお渡しします。マウスピースへ溶液の入れ方、マウスピースのはめ方などをお教えします。
・ご自宅へ帰り、マウスピースを溶液に入れて、1日2時間程度お口へ装着するだけです。これを2週間続けます。マウスピースは透明ですので目立ちません。

⑤メインテナンス、アフターケア
・ホワイトニングには個人差があります。ご自宅でのホームホワイトニングを継続することで、白さがさらに持続します。また、定期的なメインテナンスを行うことによって、より長く健康な歯を保つことができます。